tamtime

修理のご依頼・見積り

時計相談室

再々メッキ

2025/09/27

質問者:ちーすけ

2年前にこちらでこの時計の再メッキをお願いしました。
その際は大変お世話になり、ありがとうございました。
再メッキをしていただいてからは使用頻度を少なくし、使用後はやわらかい布で拭いて汗や皮脂が残らないようにしておりました。
暑さも落ち着いてしばらくぶりに使おうかと思いましたら、ケースの目立つあたりに変色が見られました。ベルト部分はきれいなままです。
まさか2年で変色するとは思っていなかったのでショックです...
ケースのみをまたメッキ加工をしていただくとなるとおいくらほどかかりますでしょうか。
もともとそれほど高価な時計ではないので、前回との合計金額で新品を買ったほうがいいのか迷うところです。(思い出の品であるので、廃棄はしたくないのですが)
お忙しいなか恐れ入りますが、ご回答をお願いいたします。

2025/09/27

Re: /質問者:tamtime

ちーすけ様、お問い合わせありがとうございます。

ピンクゴールドメッキであれば、この程度の変色は起こりえることです。
2年という月日が経過する中で変色が起こる可能性はゼロではありません。
ピンクゴールドは、主に銅を混ぜて作られているため、銅の酸化によって
変色する可能性があります。酸素に触れると銅が酸化し、黄色や茶色っぽい色に変化します。

基本的には2年前と同様の金額がかかると思われます。
ブレスレットを除き、ケースだけを再メッキ加工するならばお安くなりますが
ケースとブレスレットの色誤差などにはご容赦いただきたくお願い申し上げます。

<ケースのみ>
○メッキ剥離       約¥ 4,000
○ケースのみ研磨      ¥ 9,000
○ケースのみ再メッキ加工 約¥ 9,000

<ケース&ブレスレット>
○メッキ剥離           約¥ 4,000
○ケース&ブレスレット研磨     ¥18,000
○ケース&ブレスレット再メッキ加工約¥16,000

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

カテゴリー: 再メッキ  タグ:

返信する

名前
本文

※反映まで少しお時間かかります。
※ボタンタップは一度だけでお願い致します。